KOF攻略
 対空技ができたこと以外、大きな違いは見受けられない。前作までと戦い方が変わるようなことはなさそうだ。

 近立Dはガードクラッシュ値が高め。しかし間合いが狭く遠立Dが暴発しやすいので密着以外では使わないのが吉。遠立A・遠立Kはどれもリーチが長く牽制に向いている。遠立Dは隙がやや多めなので使いすぎに気を付けよう。遠立CはJ防止に役立ち、牽制技としても優秀。JCは空対空で非常に強力。舞はジャンプが高いので、相手を飛び越えないように注意しながら出すことになる。

 紅鶴の舞は1段目が下段判定で連続技に役立つ。2段目がダウン回避不能になったが、代わりに1段目のリーチが短くなったため、強攻撃から届かないこともしばしば。
 黒燕の舞は中段技。硬直が長くなっている。
 大輪風車落としは空中ヒットするとダウン回避不能。あまり使うことはない。
 浮羽は空中に少しだけ停滞した後、少しずれた位置に降下する技。判定が強く、裏まわりしやすい。ヒットするとダウン回避不能だ。
 山桜桃は軌道を変えて急降下する技。これまた判定が強く裏まわりしやすい。すぐに出るので空対空としても強力で、夢桜を仕込むこともできる。JCと好きなほうを使おう。

 龍炎舞は弱が1、強が2ヒット。飛び道具判定なので飛び道具を消すことができるほか、潰されても炎がヒットすることがある。連続技に使う際、強はガーキャンABで反撃される可能性があるので、弱のほうが安全。

 小夜千鳥は判定が強化され、対空技として十分に機能するようになった。ヒット時はダウンを奪えるので弱を連続技に組み込んでもいい。

 花蝶扇は出が遅く強攻撃からつながらない飛び道具。隙は少なめなので、連係に組み込んでいくのが主な使い方だが、遠距離から飛び込むときに盾として使ってもいい。

 必殺忍蜂は他の必殺技よりも威力が高く、連続技に向いている。ガードされると反撃確定なので、ヒット確認がしっかり取れる人向け。

 ムササビの舞(地上)は後方の壁に三角飛びをする技。そのままボタンを押しっぱなしにすることで三角飛び直後にムササビの舞(空中)が出る。三角飛び後は好きなタイミングで各種派生技を出すことが可能だ。
 派生の浮羽山桜桃は特殊技のものと変わらない。桃花鳥つぶては地上、空中構わずに掴む投げ技。相手がガードポーズを取っていると発生せず、ムササビの舞(地上)に対して緊急回避やジャンプする相手もいない上、発生する条件が整っていないと浮羽が暴発してしまう。狙って決めるのはかなり困難な技だ。

 ムササビの舞(空中)は斜め下に急降下する技。先端を当てるとほとんど隙がない。スピードがアップしているので対空技を持っていない相手にはやりにくい技だ。

 超必殺忍蜂は無敵時間が少しあるとはいえ割り込みに使うのは至難の業。連続技に組み込もう。

 陽炎の舞は全身に飛び道具判定をまとう。無敵時間がないが、潰されても飛び道具は発生するので、相打ち覚悟の対空技として強力。弱のほうが出が早いのでこちらを使おう。

 MAX超必殺忍蜂は相変わらず出が早く、長い無敵時間があり、空中ヒットでもカス当たりしにくい。対空・割り込み・連続技と何にでも使いやすいぞ。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP