KOF攻略
 主力技が軒並み弱体化し、頼りの綱は一部の通常技と連続技のみ、という状況に。防御力が非常に低いのでなるべく攻撃を喰らわないことを念頭に置こう。

 まずは遠~中間距離。まりんが最も得意とする間合いだ。オニグモの弱体化が激しいため、使ってもせいぜい空キャンセル(対応技が少ないが)からだけにしよう。小刻みなダッシュで接近しながら立ちAや遠立Dで牽制し、飛び込みのチャンスを窺おう。
 機を見てスズメバチ(地上)スズメバチ(空中)の先端当て、JC、屈Dなどで近付く。近づいたら屈D、ベニサソリ、昇りJCなどでガードを崩しにいこう。

 オニグモを使うことができた場合、判定が残っている間に攻めてしまおう。オニグモが相手の前にあり、相手の対空技が前に進むタイプの場合、接近の際に対空技を喰らわないようにスズメバチ(方向転換)で下方向に落ちることによってオニグモをヒットさせることができる。逆に相手の後方にオニグモがある場合、相手の腰が引けることが多いため、容易にガード崩しに入れるぞ。ただし持続時間が減ったため、こちらが焦って攻めることを読まれると危険なので相手を見て行動しよう。

 続いて近距離。連続技の強化で、この間合いでも戦えるようになった。弱体化した屈Dはあまり使わないようにし、遠立Dや遠立A・遠立Bで刺していこう。まりんはジャンプが高いためここからのジャンプは強くないので、機を見てバックステップ等で後方に。相手がジャンプで追ってきたら立ちEや強スズメバチ(対空)で迎撃してしまおう。

 また今作で大幅に弱体化したスズメバチ(方向転換)だが、前の技を当てた後に↘と↙方向に出すことで2択を迫ることができる。前者は対空技を避けつつ反撃可能で、後者はガードする相手に使えば隙を軽減することができる。ただしどちらも突進系の技に弱いため、それが来ると読んだら上方向しか逃げ場がないが、相手が何も出さなかったら一貫の終わり。相手キャラの特長やプレイヤーの癖を読んで最良の選択をするようにしよう。

 まりんは守りが非常に弱いので、相手が安心して攻めてくることが多い。そこで至近距離なら遠立D、中間距離なら立ちEや垂直小JEなどを適度に振り回しておくことが重要になってくる。これらは適当に振っているだけでも当たってくれることが多いぞ。
 ただジャンプを見てからでは、これらの技では厳しいことが多い。そのためいざ飛ばれたときは通常・大Jには垂直JEや強弱のスズメバチ(対空)、小・中Jにはカゲロウミヅチ、ガードキャンセルを使って、多少リスクを負ってでもピンチを切り抜けるようにしたい。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP