KOF攻略
 強力な技を駆使して一気に叩きのめそう。技が多く、派生パターンが複雑だが逆手に取れば相手に手を読まれにくいということ。ガンガン攻めていこう。

 離れた位置からの接近はスライダーかJDがいいだろう。スライダーに派生させる技をころころ変えておかないと先読みされてしまうので注意。

 中間距離~至近距離では各種遠立攻撃が強力。中でも遠立Bは(CPUがよくやってくるが)連打で当てているだけでも抜け出しにくく、当てつづければゲージがめりめり溜まるぞ。それと遠立Cや遠立A・屈Aなどを組み合わせて相手を黙らせていき、連続技のチャンスを窺おう。
 凱はミドルキック絡みの連続技が中段の掌底フックからでもできることが多いため、それを意識させれば優勢に立てる。下段の屈Dや屈Bからの連続技で刺しつつ、じわじわとダメージを奪っていこう。

 通常技を当てるチャンスができたらキャンセルしてミドルキックを出す。強攻撃からなら決め打ちしてしまっていいし、小技からは掌底フックにしてもいいだろう。ここからさらに右フックを決め打ちしてしまい、これがヒットしたら連続技を打ち込もう。
 右フックがガードされた場合、ここでやめてしまうのが一番無難。この後は屈Dと掌底フックや、ブリッジスウェーを出してここからの派生を狙うのもいいだろう。あるいは右フックからガイホイールスライダーの2択を迫ったり、それによってガイホイールを意識して立ちガードする相手にバックナックルをガードさせて、ここでやめるかフロントステップを出すかなどの駆け引きもいい。

 ブリッジスウェーだが、突進技を避けた後は高威力なガイスパイダーで反撃しよう。間合いが足りないなど、入りそうにないときは隙の少ないバックナックルバックトルネードを出しておくといい。時々はフロントステップで接近してガイスパイダーを使うのもいいぞ。
 対空のブリッジスウェー後も、避けられる可能性は高いがガイスパイダーがいい。何よりリターンが大きいので、効かなくなるまではこれを使っておこう。効かない相手にはやはりバックナックルバックトルネードを推奨。CDを同時押しして投げはずしを仕込んでおけば、相手がとっさに出した投げを喰らわずに済むぞ。
 ブリッジスウェーは非常に便利ではあるが、当然ながらコマンド投げには完全に無防備。あまり頼りすぎないようにしよう。

 凱で問題となるのは対空。ガイドリラーブリッジスウェーアッパーなどは出すまでに時間がかかり、空対空は強力ではあるがリーチが少ない。遠立Dは強いが空振ると非常に危険だ。なのでジャンプされないよう、先に布石を打つ必要が出てくる。
 まずは小・中J対策の立ちA。負けることはないと思っていいので、安心して振れる。またブリッジスウェーアッパーバックナックルを見せておくのもいい。これらを見せれば足払いを狙いたくなるので、そこを突いて飛び込むようにしよう。
 通常・大J対策が大問題。小技や判定の弱い技なら遠立Dで潰せるものの、フェイントの中Jなどに引っ掛かると非常に危険だ。なのでブリッジスウェーアッパーを軸に時々遠立Dを見せ、大Jを使われそうな間合いでは垂直JAを振ったりフロッグダウンを見せておく。これである程度は防止できるので、実際に飛ばれたら遠立Dなどで迎撃しよう。

 凱の技は地上に貼り付けるものが多いため、QSするのに便利な反面、SSやGSをされやすい。そこでタイマン勝負が役立つ。こちらが一人しかおらず相手が複数生き残っているときは絶大な効果を発揮し、相手も一人だけだとしても強力な派生技を単発で出せるのは大きな魅力だ。
 とはいえ当てることすらままならないのが実情。SCやDCも実用的なものが少ない。組んでいる仲間によってはQSすらも微妙なことがある。そんな場合はニーアッパーを狙うのもありだ。各技からのフロントステップからでないと出ないのは痛いが、割り込みに気をつければガードされても隙はない。ヒット時は端なら悠々タイマン勝負での追撃ができる他、端以外やゲージが1本でも【立ちE≫孤独のリング】とする手もあるぞ。
 タイマン勝負後はスライダーニーアッパーを軸にガイホイールでガードを揺さぶり、ガイドリラーで守りを固め、ガイスパイダーで仕留める…というのが理想的だ。強力な技で一気に攻め落とそう。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP