KOF攻略
 前作とは大きな差はない。ゲージがないと守りが安定しないが、攻めはそこそこで、基本的に技性能は高い。

 遠立Cは牽制、遠立BはJ防止技としてそこそこの性能。屈Dはリーチが長くキャンセルがかかるので牽制の要だ。飛び込みはJK、空対空は垂直JB、JCDが強い。

 鬼車は単発ではダウン回避不能。単発でもキャンセル可能で、キャンセル版では小技からもつながりダウンさせなくなる便利な技だ。
 飛車落としは小技からつながらないのに強攻撃からは届かない。キャンセル版のみキャンセルは可能だ。飛び道具を掻き消すことができる。
 瓦割りはリーチが短めの中段技。攻めのアクセント程度に使うと強いぞ。
 桂馬打ちは単発ではダウン回避不能の下段技。キャンセル版は地上でのけぞる。ダウン追撃判定があるので鬼車からの追撃に使えるぞ。

 虎煌拳は高性能な飛び道具。連続技で強い技が少ないので、ヒット・ガードに関わらずこれで締めよう。単発でも中間距離以上なら反撃されにくいぞ。

 暫烈拳は前方に攻撃判定の塊を出す。ヒットすれば威力は高いが無防備といって過言でないほど判定が弱い。強飛燕疾風脚などからの追撃も鬼車に譲ってしまったため、使い道が減ってしまった。

 飛燕疾風脚は強攻撃からつながる突進技。弱は一定距離を進み、先端をガードさせれば隙がない。2ヒットの強は弱の1段目と同じ攻撃が相手に当たると2段目が出る。2段目はヒット時に相手を浮かせて追撃が可能なほか、ガード時にもほぼ互角(投げ間合いが広い1フレーム投げで反撃確定)なので運が良ければ助かることもある。

 翔乱脚は出が早めの移動投げ。威力が高く、割と使いやすい。

 猛虎 無頼岩は胸にガードポイントを発生させた後、2ヒットする正拳突きを放つ技。1段目は空中に当たっても相手をダウンさせないが喰らい判定を残すので、大抵2段目も連続ヒットする。便利な技だが下段が無防備なので頼り過ぎないようにしよう。

 三戦の型はその場で気を溜めるようなポーズを取る技。ボタンを押しっぱなしにすると隙が若干増える代わりにゲージが増える。ゲージの増加量が少なく、使い道は全くないと言っていい。挑発のほうがよっぽどマシである。

 龍虎乱舞は弱は下半身にのみ、強は長い全身無敵がある乱舞技。弱は小技からつながるほど早く、対して強は強攻撃からもつながらない。主に前者は連続技、後者は対空や割り込みに。MAX版は強弱に関わらず全身無敵で出が早いのでどちらの用途にも使えるぞ。ガード時は隙が皆無というほど少ない。

 覇王至高拳は出が遅い巨大な飛び道具。溜めることが可能だが、ヒット数が上がるわけでもなく2段階で弾が巨大化するだけ。連続技の虎煌拳がこれに化けたら反撃されるものと思おう。超必殺技に昇格したため、無駄にゲージを消費してしまうので要注意。

 真・鬼神撃は打撃投げ。小技からつながらなくなった上、無敵時間がなくなった。1段目がガード不能で、それ以降はガードクラッシュ確定だ。

 超必殺・天狗至高拳は攻撃判定を持たずに出現し、巨大な飛び道具を放つ。追撃などはできないが、飛び道具としての性能はそこそこだ。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP