KOF攻略
 強力な牽制技を活かし、中間距離の主導権を握ろう。

 間合いは常に遠立Dの先端が当たる程度の距離で保ちたい。間合いが崩れたら何とかしてこの距離に戻るようにしよう。

 牽制の基本は屈Aと遠立A。ここからノーキャンセルでスライディングキックを出したり、遠立Bで牽制しよう。遠立Bは届かないが、それでOK。判定はあまり強くないが隙がないのでこれは見せるだけにし、実際に当てにいくのは遠立Dにしよう。
 遠立Dや遠立Cを使っていると相手は足払いを狙ってくる。ここで活躍するのがトラップショットだ。上手くキャッチできれば、以降、相手は足払いを躊躇するようになるぞ。またサプライズローズの下降中が相手の足払いの隙に重なるように出したり、下段無敵の立ちCDを振るのも嫌らしいだろう。

 小・中Jは上記のJ防止技で防いでいくが、通常・大Jには対空が必要だ。
 ここで一番無難なのは強トルネードキック。威力が高く、引き付ければまず負けることはない。しかし引き付けないと呆気なく打ち負けてしまうため、上手くいかないようなら昇り大JCDの空対空やサイレントフラッシュの1段目当てを使うといい。ここで相手に攻めさせてしまうと問題なので、何としてでも守っていこう。

 攻める際は強いキャラでもないため工夫が必要。中段技の昇りJDと下段の屈Bで相手のガードを揺さ振りつつ攻めていこう。
 重要なのは近立Dを当てたとき。ヒット時は当然連続技にするが、できる限りヒット確認をしてトルネードキックにつなげていきたい。ダウンを奪えないのは痛いからだ。ダウンさせたら中間距離に移動して、強い間合いを保つようにしよう。
 ガード時が難しい。単純に弱ベノムストライクを撃っておくのが無難だが、割り込みが恐いので時々はスライディングキックを出すこと。さらに遅めキャンセルで下段判定にすると喰らってくれることもあるだろう。サプライズローズダブルストライクなど、ガードさせれば隙が少ない様々な技を絡めていくことで反撃を防いでいこう。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP