KOF攻略
 鉄壁の守りとトリッキーな攻めが魅力だ。

 まずは守りから。中間距離で遠立Dと屈Dを軸に、弱雷靭拳居合い蹴りで牽制し、相手がジャンプしそうなタイミングで遠立Bか遠立Cで落とす。
 小・中Jされてしまい遠立Bなどで間に合わなくなってしまったときは相打ち覚悟の強スーパー稲妻キックで打ち落とそう。これをすることで相手に「攻められない」というイメージを植え付けることができるぞ。
 通常・大JはJCか強雷光拳で迎撃。軽々できると思うので、これは心配ないだろう。

 続いて攻め。守りの中に合間があればそれを突いて攻めていくのが基本だ。
 中間距離で牽制し、遠立Dや遠立C後に間合いが2~3キャラ分になったら通常JDで裏まわれる。ここで飛び込もう。遠立Cが空中ヒットした後は特に有効だ。裏まわり後は屈Bを当て、ヒットしていれば連続技を入力だ。
 遠距離で相手が攻めてこないようなら大JD。裏まわりするしないに関わらずまずは屈Bを当てて、ヒットしていれば連続技につなげよう。

 せっかく投げがあるので、屈Bをガードされた後は積極的に狙っていこう。とはいえジャンプが高くてスカシ投げができない紅丸は、投げを狙うタイミングがここしかない。まずばれていると思っておいていいので騙し合いが必要だ。
 まずは屈Bのずらし当て。屈B後、少しタイミングをはずして屈Bから強居合い蹴りを出す。まず反撃されないこの行動を数回繰り返すことで、下段のイメージを植え付けることができるぞ。
 上記の行動後に有効なのが歩いてからの紅丸コレダー。この後は少し後退して通常JDでの裏まわりを狙おう。
 紅丸コレダーを一度でもやった後に有効になるのが遠立C。投げを警戒してジャンプしようとした相手に当たるぞ。相手が座高が低いキャラなら時々遠立Dにすることも必要だ。
 遠立Cを見せてからは屈Dも意外に効く。キャンセルで居合い蹴りや弱雷靭拳を出しておこう。

 威力が高いのに使い道が限られるエレクトリッガーだが、使い道がないわけでもない。
 まず中間距離で牽制しているときに前転する相手へ入れる方法。見てからのコマンドは難があるので、常に準備しておく必要があるが、そんなことに神経を使うのもあれなので相手プレイヤーが前転に頼る人かどうかを先に見極めておこう。
 それと起き攻め・リバーサル。全身無敵なので、前者は相手のリバーサル技を、後者は起き攻め技を、それぞれ避けながら攻撃できる。相手キャラによっても変わってくる部分なので、そこも見極めて狙っていこう。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP