KOF攻略
 中段技の復活でガード崩しができるようになり、接近戦でも戦えるようになった。弱体化こそしたものの主に連続技関係のみなので、立ち回りでは2003と変わらず戦えるぞ。

 まず遠距離戦ではトップベノムを強弱絡めて出していこう。これだけで遠距離は生きていけるぞ。そして時々弱トルネードキックを空振りしてちらつかせておく。これで動くことへの恐怖心を限界まで高めることができる。それでもジャンプするような相手には大Jに早出しのイリュージョンダンス、他のジャンプには先読みの弱トルネードキックで迎撃してしまおう。

 中間距離では遠立C、遠立D、遠立Bなどでの牽制が有効。また屈Dにキャンセルがかかるのでガードさせてアンダーベノムを強弱分けて撃つのも面白い。出が早い強はジャンプを防止でき、相手の前転を誘うことができる。対して弱では前転した相手にヒットするため、これだけでも意外と動きにくいのだ。ただ間合いによっては強アンダーベノムをジャンプで回避可能なため、時々は弱トップベノムを出しておこう。直前に弱アンダーベノムを見せておけば反撃されにくいぞ。

 近距離ではダウンでも奪わない限り特にやることがないため、JEから連続技をガードさせるなどして間合いを離してしまうのが吉。起き攻めやJ攻撃をガードさせた後は屈Bとトラップキックの2択が有効だぞ。

 今作では小中Jに対して咄嗟に出せる対空技がないのが非常に痛い。そのためトップベノムや遠立B、遠立Dなどでなるべくジャンプさせないようにし、不意を突いてジャンプされたら無理せずガードするのが得策だろう。

 逆に飛び道具しか能のないキングは前転対策も考えておく必要がある。もちろん判りやすく撃たないことが一番重要ではあるが、相手が前転しにくいように布石を敷くのも大切。
 まずは飛び道具を連続で出したりワンテンポ置いたりすること。ワンテンポ置いているときに前転した相手には屈Aなどから連続技をお見舞いしてやろう。この方法は逆側に回られても有効なので至近距離では特に意識しておこう。
 続いて弱アンダーベノム。出が遅いため前転の硬直に当たることがある。それを知っている相手ならば尚更動きにくくなるぞ。
 最後は弱ダブルベノムストライク。事故でヒットすると減りが意外にも痛く、前転に対しては2発目が当たる。ガードさせても2ケズリしてゲージも結構溜まるため使いすぎなければ非常に有効だ。
 上記の方法で常に中間距離以上の間合いを維持して、有利に戦おう。
間違い報告はメールでお願いします。
気になる言葉は用語事典で!
戻る KOF攻略TOP TOP